法人の皆さまへ

医療関係者の皆さまへ

0120-929-489

078-367-7222

受付時間 8:30~17:30
年末年始・日祝を除く

循環器だより

「マラソン大会健康チェックについて」

「マラソン大会健康チェックについて」

 

第10回神戸マラソンが11月16日(日)に開催予定です。ようやく朝晩涼しく過ごせるようになり、街中ではマラソンランナーが見受けられるようになってきました。

運動は健康のために有用ですが、ご自身のお身体の状態を把握し無理なく運動することが重要です。

 

第9回神戸マラソン大会の公式HPに「健康チェックリスト」が掲載されており、マラソンに参加される各自に健康チェックが勧められていました。有用な項目ですので引用させていただきます。(大会運営事務所の許可はいただいております)

 

チェックリストはA・Bに分かれています。

 

A「ひとつでも当てはまる項目があれば、レース参加の可否についてかかりつけ医によく相談してください。かかりつけ医の指導の下、健康診断や心臓検診を受けて下さい」

  • 心臓病(心筋梗塞、狭心症、心筋症、弁膜症、不整脈など)の診断を受けている、または治療中である。
  • 突然、気を失ったこと(失神発作)がある。
  • 運動中に胸痛、ふらつきを感じたことがある。
  • 血縁者に「心臓病」で突然亡くなった方がいる。
  • 最近1年以上、健康診断を受けていない。

 

B「下記の項目は心筋梗塞や狭心症になりやすい危険因子です。当てはまる項目があれば、かかりつけ医に相談し、レース参加までに状態を安定させてください」

  • 血圧が高い(高血圧症)
  • 血糖値が高い(糖尿病)
  • コレステロールや中性脂肪が高い(脂質異常症)
  • たばこを吸っている

(神戸マラソンチェックリストより)

 

上記のチェックを行い、当てはまる点や気になることがある方はお気軽に当院へご相談下さい。

事故がなく、安全に楽しく完走できるよう応援いたします。

 

マラソン以外のスポーツでも同様です。上記項目に当てはまる点がある方は健康診断をお勧めします。HPもしくはお電話でお問い合わせください。

loading